
※写真はイメージです。
前回の記事で大企業に勤めている会社員でも、個人で稼ぐスキルを身に着けることは必須であると書かせて頂きました。
今回具体的に「どのようにスキルアップしたらよいかわからない」という方に特におすすめしたい、40代50代専門のビジネススクールをご紹介したいと思います。
それは
ライフシフトラボ
です。では詳しく解説していきますね。
ライフシフトラボとは?
45歳からの実践型デジタルスクール「ライフシフトラボDXコース」無料個別説明会参加
40代50代を対象にしたITビジネススクールです。
生成AIや自動ツールを駆使しコードを必要とせず、デジタルスキルを身に着けることを可能とします。
完全オンライン、マンツーマン対応で3か月間の受講期間終了後には、デジタルプラクティショナー資格の認定を受けられるITビジネススクールです。
ライフシフトラボおすすめポイント
ココがおすすめ①
40代50代専門のITスキル学習スクール
プログラミングやウェブデザインのスクールはほとんどが20代や30代くらいまでの若い世代を対象にしたスクールがほとんどですね。
こういったスクールでは若いうちにITスキルを学習し転職などで収入アップを目指します。
前回の記事で、40代からでもスキルアップし定年後に備える必要性について詳しく書かせて頂きました。
しかし、そのような40代50代を対象としたITスキル学習スクールはほとんど存在しません。
このライフシフトラボが唯一のスクールといってもいいのではないでしょうか?
40代50代になって独学でITスキルを学ぶのは大変難しいことだと思います。
難しいことの一つには、プログラミングの学習は非常に難解であることがあげられます。
若い世代でもプログラミング学習における離脱率は残念ながら非常に高いのが現実です。
これをこの世代の人が独学で学び仕事を獲得するまで到達させることは不可能といっても過言ではありません。
スクールで学ぶことは必須といってもよいですね。
スクールで学ぶメリットとして、同じ志を持った仲間と一緒に学習できることがあげられます。
独学ではだれにも相談することができません。しかし仲間がいればお互い相談もできますし、同年代の同じ志を持った仲間がいれば心強いですね。
ですので、スクールで学ぶメリットは計り知れないです。
ココがおすすめ②
定年後も自宅で仕事ができるスキルを学べる
この点が私がお勧めしたい一番のポイントです。
もしあなたが定年後収入がなくなり、新たな仕事に付かなければならなくなった場合何ができますか?
今までの仕事の経験を活かして同業者などへ転職できれば良いかもしれません。
しかしそれが無理な場合、65歳未経験で体力も衰えた状態で何ができるでしょうか?
どのような会社が雇ってくれるでしょうか?
ほとんど仕事が無いのが実情ですね。
ですので自分で稼ぐ力を身につけて行くことは必定なのです。
65歳という年齢を考えれば自宅で仕事をして稼ぐことが、より良い環境なのではないかと思います。
ライフシフトラボで学べるITスキルは、自宅でパソコン一つあれば仕事を受注できるスキルを学ぶことができます。
ココがおすすめ②
完全オンラインで学習可能DXコース
ライフシフトラボでは様々なコースが用意されていますがDXコースがお勧めです!
DXコースの特徴
・受講期間3か月
・受講回数全10回(各2時間のグループレッスン+個人課題)
・完全オンライン
のプログラム内容で学習していきます。
40代50代は重量なポストに付き忙しい世代ですので、学習をしたくてもなかなか時間が取れないという方も多い世代と言えます。
DXコースは完全オンラインで学習できるので忙しい方でも通う手間が無く学習できます。

※写真はイメージです。
ライフシフトラボ受講生の声
①51歳女性
本業:外資系サービス業 人事
複業:従業員エンゲージメントアドバイザー
Q:受講して得られたものは何でしたか?

振り返ってみると、受講前の一番の悩みは「どのような企業をターゲットにするか」だったかなと思います。「大企業はフリーランスを相手にしてくれないだろうし、かといって日系の中小企業は勤務経験がないのでイメージできないし」と...。ですから、スタートアップ企業をターゲットにするという方針が決まり、案件を獲れたのはサポートいただいたおかげです。受講前は想像もしていませんでしたね。
②49歳 男性 ちょうどその時期にライフシフトラボを知る機会があって。無料の個別説明会に参加してお話を伺う中で「セカンドキャリアに活かせる学びがあるかもしれない!」と受講を決意しました。
本業:労働者支援団体職員
複業:ビジネスコミュニティ運営
Q:実際にライフシフトラボを受講してみてのご感想があればお聞かせください!
(公式ページより引用)
まとめ
如何でしたでしょうか?
40代50代であってもスキルアップしていくことは、もはやどなたにとっても必須なことであるといえます。
定年を迎えて新たな職に就くことは非常に難しいことに加え、年金だけで生活していくことも困難な状況が待ち受けています。
定年後でも活躍できるスキルとしてITスキルは大変お勧めなスキルです。
気になる方は一度カウンセリングを受けてみては如何でしょうか?